大学院・研究員募集
01/05/24 09:00 Filed in: Lab
2025年度入学の大学院生を今年も募集します。北の大地で数年間じっくりと腰を据えて冬眠の謎にチャレンジしたい方は、まずは山口までご連絡ください。院試は8月ですが、できる限り早めの連絡をお願いします。特に今回から院試には外国語試験の外部スコア(TOEICなど)が必須となっており、外部スコアをお持ちでない方はタイミングによっては出願が間に合わないことがあります。詳細は環境科学院HPの方でご確認をお願いします。次年度募集要項はこちら。
環境科学院の秋季入試大学院入試説明会の日程は以下です。いずれも同じ内容です。
4/21(日)オンライン: 入試にまつわる一般的な説明会です。事前参加申込必要。終了しました
4/23(火)対面(@札幌): 同上ですが山口が現地にいます。終了しました
5/12(土)オンライン: 入試にまつわる一般的な説明会です。事前参加申込必要。終了しました
追記:
本年度から博士人材フェローシップ(博士課程学生への給与型奨学金)に北海道大学も採択されました。直近の説明会(6/17)情報等はこちら。
受験希望者の方は一度はラボ見学にお越しくださるようお願いしていますが、遠隔地の方はまずはオンライン面談等も可能です。
また研究員(Post-doc)についても、次年度以降、状況次第では受け入れ可能です。日本学術振興会(通称学振)特別研究員への応募も大歓迎です。学位取得後の研究テーマを探されている方など、冬眠研究に興味がある方はまずは山口までご連絡ください。
低温研前に春に生えるキバナノアマナ
環境科学院の秋季入試大学院入試説明会の日程は以下です。いずれも同じ内容です。
4/21(日)オンライン: 入試にまつわる一般的な説明会です。事前参加申込必要。終了しました
4/23(火)対面(@札幌): 同上ですが山口が現地にいます。終了しました
5/12(土)オンライン: 入試にまつわる一般的な説明会です。事前参加申込必要。終了しました
追記:
本年度から博士人材フェローシップ(博士課程学生への給与型奨学金)に北海道大学も採択されました。直近の説明会(6/17)情報等はこちら。
受験希望者の方は一度はラボ見学にお越しくださるようお願いしていますが、遠隔地の方はまずはオンライン面談等も可能です。
また研究員(Post-doc)についても、次年度以降、状況次第では受け入れ可能です。日本学術振興会(通称学振)特別研究員への応募も大歓迎です。学位取得後の研究テーマを探されている方など、冬眠研究に興味がある方はまずは山口までご連絡ください。
低温研前に春に生えるキバナノアマナ