氷河のある海外や-50℃の低温室で研究をしたり
その結果をまとめて発表したり
一年を通していろいろな活動をしています。

氷河観測


2025/08/23 ~ 09/06
スイス氷河実習2025

2025/08
グリーンランド氷河観測

2024/12/10 ~ 12/29
パタゴニア Pio XI氷河

2024/08/24 ~ 09/07
スイス氷河実習2024

2023/08/06 ~ 08/23
スヴァルバールKongsvegen氷河

2024/07/07 ~ 08/17
Qaanaaq氷河観測2024

2024/01/02 ~ 01/16
パタゴニア アマリア氷河

2023/08/26 ~ 09/09
スイス氷河実習2023

2023/07/05 ~ 08/16
グリーンランド カナック氷河

2023/06/27 ~ 07/01
アラスカ タク氷河

2023/02/22 ~ 03/19
パタゴニア グレイ氷河

2022/10/06 ~ 11/08
ネパール ロールワリング観測

2022/07 ~ 08
グリーンランド観測

2021/12 ~ 2022/02
南極ラングホブデ氷河観測

2021/07/29-30, 2021/09/18-21
利尻島ヤムナイ沢雪渓

2020/03/04 ~ 03/21
南パタゴニア氷原

2019/07/01 ~ 08/30
グリーンランド北西部

2019/01/04 ~ 01/31
南パタゴニア氷原 テンパノ氷河

2018/11/02 ~ 11/28
南パタゴニア氷原

2018/07/19 ~ 08/24
グリーンランド北西部

2017/11/27 ~ 03/23
南極 ラングホブデ氷河

2017/07/05 ~ 08/04
グリーンランド北西部

2017/03/02 ~ 03/29
南パタゴニア氷原

2016/06/26 ~ 08/05
グリーンランド北西部

2016/05/01 ~ 05/29
ネパール トランバウ氷河

2016/01/25 ~ 02/03
パタゴニア グレイ氷河

2015/06/29 ~ 08/11
グリーンランド北西部

2015/01 ~ 02
南極半島 リビングストン島

2014/09/28 ~ 10/26
南パタゴニア氷原

2013/12/02 ~ 01/10
南パタゴニア氷原

2013/6/24 ~ 08/10
グリーンランド北西部

2012/12/03 ~ 01/12
南パタゴニア氷原

2012/7/09 ~ 08/05
グリーンランド北西部

2011/11/25 ~ 03/19
南極 ラングホブデ氷河

2010/10/03 ~ 11/10
ネパール トランバウ氷河

2010/04/15 ~ 05/22
ネパール リッカサンバ氷河

2010/02/21 ~ 03/18
パタゴニア ペリートモレノ氷河

2009/10/10 ~ 11/28
ネパール ヤラ氷河

2009/06/24 ~ 09/07
スイス ローヌ氷河

2008/12/23 ~ 01/12
パタゴニア ペリートモレノ氷河

2008/07/16 ~ 09/08
スイス ローヌ氷河

2008/05/15 ~ 06/17
アラスカ オーロラピーク

2007/07/12 ~ 09/08
スイス ローヌ氷河

野外実習


2025/04/25 ~ 04/26
手稲山実習

2025/01/28 ~ 01/31
母子里実習

2023/05/06 ~ 05/07
手稲山実習

2023/04/21 ~ 04/22
ニセコ観測合宿

2023/01/17 ~ 01/20
地球雪氷学実習Ⅱ・南極学特別実習Ⅳ

低温室

学会


2025/05
雪氷学会北海道支部研究発表会(札幌)

2025/05
JpGU(千葉)

2024/12
AGU (Washington D.C.)

研究室の様子

 

2025/04
入学式

2025/03
卒業式

2025/02
大倉山小学校 雪の授業

2024/10
Lynn来日

2024/06
低温研 一般公開

2024/04
新入生歓迎会

2024/03
卒業式

2023/12
Jason, Lauren来日

2023/11
Ugo来日

フィールドワーク


研究の様子


研究発表


研究室の日常