共同利用・共同研究

低温実験室の利用について

低温実験室利用状況一覧 2024 (R6)

  • 許可番号 利用目的
    • 許可年月日
    • 実験室名
    • 利用責任者
    • 利用者
    • 代表者
    • 利用予定期間
  • 6-1 雪氷結晶の相転移ダイナミクスに関する観察実験
    • R6.04.02
    • 無風低温室(実・01-202)
    • 佐﨑元
    • 相転移ダイナミクス・教授・佐﨑元、助教・長嶋剣、助教・村田憲一郎、理学院・M2・趙羽恒
    • 佐﨑元
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-2 大気試料の冷凍保存
    • R6.04.02
    • 凍土資料室(分・182)
    • 宮﨑雄三
    • 大気環境・助教・宮﨑雄三、技術補助員・立花英里、D3・崔羽皓
    • 宮﨑雄三
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-3 低温(4℃)条件での研究試料等の保存
    • R6.04.02
    • 低温調整室1(分・268)
    • 宮﨑雄三
    • 大気環境・助教・宮﨑雄三、技術補助員・立花英里、D3・崔羽皓、共同研究推進部・教授・青木茂、環オホーツク・教授・西岡純、助教・的場澄人
    • 宮﨑雄三
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-4 生育光・生育温度に対する樹木の生理的応答
    • R6.04.02
    • 低温実験室2(実・02-110-2)
    • 小野清美
    • 生物適応・助教・小野清美
    • 小野清美
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-5 生育光・生育温度に対する樹木の生理的応答
    • R6.04.02
    • 低温実験室3(実・02-110-3)
    • 小野清美
    • 生物適応・助教・小野清美
    • 小野清美
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-6 低温研共同研究課題に関する実験の実施
    • R6.04.02
    • 融雪試料室(分・181)
    • 木村勇気
    • 低温ナノ物質科学・教授・木村勇気、准教授・山﨑智也、相転移ダイナミクス・教授・佐﨑元、北海道教育大学・名誉教授・高橋庸哉
    • 木村勇気
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-7 低温実験室の維持管理及び雪氷試料の解析
    • R6.04.04
    • X線解析室(分・173)
    • 飯塚芳徳
    • 氷河氷床・准教授・飯塚芳徳、共同研究推進部・研究支援推進員・斎藤健、D2・松本真依、北見工業大学・准教授・堀彰
    • 飯塚芳徳
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-8 低温実験室の維持管理及び雪氷試料の解析
    • R6.04.04
    • 温度緩和室(分・171)、雪氷解析室(分・172)、低温クリーンルーム(分・177)、超低温保存室(分・178)、 低温保存室(分・179)、積雪試料室(分・180)
    • 飯塚芳徳
    • 氷河氷床・准教授・飯塚芳徳、非常勤研究員・川上薫、D2・松本真依、M2・篠原俊、M1・平野瑞幸、共同研究推進部・研究支援推進員・斎藤健、環オホーツク・助教・的場澄人、D1・西野沙織、M1・桐生紗稀人、大気環境・准教授・関宰、学術研究員・小野かおり、学術研究員・中村由佳
    • 飯塚芳徳
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-9 雪氷試料の解析
    • R6.04.04
    • 温度緩和室(分・171)、雪氷解析室(分・172)、低温クリーンルーム(分・177)、超低温保存室(分・178)、 低温保存室(分・179)、積雪試料室(分・180)
    • 飯塚芳徳
    • 北見工業大学・准教授・堀彰、准教授・大野浩、金沢大学・助教・石野咲子、M2・坪井彩紀、M1・石津恵吾、B4・下森陽道、南京大学・准教授・服部祥平、D3・Wei Zhao、D1・Yihang Hong、東京大学・教授・高橋嘉夫、講師・栗栖美菜子、M2・田中翔太、弘前大学・准教授・堀内一穂、M1・井上颯人、B4・熊倉有希、B4・佐藤里桜、B4・吉岡凛、秋田大学・助教・安藤卓人
    • 飯塚芳徳
    • 令和6年4月1日~令和7年3月31日
  • 6-10 海氷コアサンプルの分析のため
    • R6.09.26
    • 低温実験室1(実・02-110-1)
    • 豊田威信
    • 大気海洋相互作用・助教・豊田威信、気象庁気象研究所気象予報研究部・主任研究官・谷川朋範、北海道教育大学教育学部・准教授・中山雅茂
    • 谷川朋範
    • 令和6年9月30日~10月3日
  • 6-11 「卓上型クライオ顕微鏡による雪・氷の観測手法に関する研究」に関する実験の実施
    • R6.12.09
    • 融雪試料室(分・181)
    • 木村勇気
    • 低温ナノ物質科学・教授・木村勇気、准教授・山﨑智也、ドキュメンタリーチャンネル・藤原英史、テクネックス工房・大野輝昭
    • 木村勇気
    • 令和6年12月9日~12月13日
  • 6-12 海氷サンプルの保管
    • R7.01.16
    • 低温実験室1(実・02-110-1)
    • 豊田威信
    • 国立極地研究所・特任研究員・伊藤優人
    • 伊藤優人
    • 令和7年1月20日~3月31日
北海道大学低温科学研究所
〒060-0819 札幌市北区北19条西8丁目
Copyright © Institute of Low Temperature Science. Hokkaido Univ All rights reserved.
ENGLISH