2023/07/10: 本田茉莉子さん、日本地球惑星科学連合2023年学生優秀発表賞を受賞。New!
2022/12/15: 大島教授が北大の定例記者会見で南極底層水の研究を発表 [詳細]
2022/10/21: フラジルアイス生成が南極底層水を導く(大島他)がScience AdvancesのFOCUS論文に。[プレスリリース]
2022/06/04: 小松瑞紀さん、日本地球惑星科学連合2022年学生優秀発表賞を受賞。 [詳細]
2022/03 : 小松瑞紀さんの修士論文が松野記念論文賞を受賞。[詳細]
2021/12/10: 基盤研究S「海氷が導く熱・塩・物質のグローバル輸送」HPの開設
2021/07/28: 海の恵みをもたらす親潮中層水の経年変動を解明、プレスリリース(メンサ・大島)。[詳細]
2021/03/29: オホーツク海の海氷融解がもたらす高生物生産の解明、プレスリリース(岸・大島)。[詳細]
2021/03 : 岸 紗智子さんの修士論文が松野記念論文賞を受賞。[詳細]
2020/04/01: 中山佳洋助教が日本海洋学会の岡田賞を受賞。[詳細]
2020/09/16: 海水が白瀬氷河を底面から融かすプロセスの解明、プレスリリース(平野・大島)。[詳細]
2019/12/18: 伊藤優人研究員のJGR-Oceansの論文がNature Reviews Earth & Environmentで紹介されました。
2019/11-03: 中山洋佳助教が第61次日本南極観測隊に参加。
2019/01 : 中田和輝さんの海氷アルゴリズムの論文がIEEEの表紙論文に。
2018/08/31: 大島教授が海洋立国推進功労者(内閣総理大臣賞)を受賞。[詳細]
2018/08 : 平野助教の北極チュクチ海の論文がJGR-Oceansの表紙論文に。
2017/11-18/03: 平野大輔助教・伊藤優人研究員が第59次日本南極観測隊に参加。
2017/08 : 北極海の夏の海氷激減メカニズムの解明、プレスリリース(柏瀬・大島)。[詳細]
2017/08 : 北極チャクチ海での係留系の回収と設置に成功(大島・平野・伊藤・高塚)。
2017/03 : 田丸直也くんの修士論文が松野記念論文賞を受賞。[詳細]
2016/07/07: 博士課程の中田和輝くんのJGRの論文が松野環境科学賞を受賞。[詳細]
2016/04/20: 大島教授が文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)を受賞。[詳細]
2016/02/02: 国立大学附置研究所・センター長会議のHPに大島教授の研究が紹介されました。
2016/01/18: 若土名誉教授のクロモフ号航海日誌をアップロード。
2015/11 : 中田和輝くんのJGRの研究がESAのHPに紹介されました。
2015/08 : 北極チャクチ海での係留系の回収と設置に成功 (深町・大島・高塚)。
2015/03/23: 大島教授が日本海洋学会賞を受賞。[詳細]
2015/03/23: 博士課程2年の中田和輝さんが日本海洋学会2015年春季大会にて若手ベストポスター賞を受賞。
2014/11/25: 北極海の高分解能AMSR海氷生産量のデータセットを公開しました。
2014/03/28: 野村研究員とOBの田村助教(現国立極地研究所)が日本海洋学会の岡田賞を受賞。(詳細: 野村研究員, 田村極地研助教)
2014/03 : 伊藤優人くんの修士論文が松野記念論文賞を受賞。[詳細]
2014/02/25: 第55次日本南極観測隊にてケープダンレー沿岸ポリニヤ域での係留系回収(一部)に成功(清水)。
2014/01/21: 今冬のオホーツク海の海氷を予測しました(中野渡)。
2013/08/01: 北極チャクチ海での係留系の回収(一部)と設置に成功(深町・大島・清水・高塚)
2013/02/25: 第54次日本南極観測隊にて沿岸ポリニヤ域での係留系設置に成功(深町・松村)
2013/02/24: "未知の南極底層水生成域発見:大島、深町他"の論文が Nature Geoscience に掲載
2012/12/20: 今冬のオホーツク海の海氷を予測しました。
2012/08/12: 北極チャクチ海での係留系の回収と設置成功(清水・高塚・柏瀬・大島)
2012/05/08: "南極氷河崩壊により海氷生産激減: 田村他"がNature Comm.に掲載。
2011/12/12: 今冬のオホーツク海の海氷を予測しました。
2011/10/11: 北極海の海氷生産量マッピングの論文がAGUのResearch Spotlight論文に選ばれました。
2011/08/18: オホーツク海の熱塩フラックスデータセットを公開しました。
2011/07/29: 北極チャクチ海での係留系の回収と設置成功(深町・高塚・岩本)
2011/03/09: 「写真館」を開設しました。
2011/02/28: 第52次南極観測隊が係留系設置・回収に成功(by 深町康准教授)
2011/02/21: 読み物「シリーズ:氷がつくる海洋大循環」開始。
2010/12/14: 今冬のオホーツク海の海氷を予測しました。
2010/09/27: 南大洋の熱塩フラックス(+海氷生産量)データセットを公開。
2010/04/26: "南極底層水の大規模流出…:深町他"がNature Geo. に掲載。
2010/04/07: 南大洋の海氷生産量データセットを公開しました。
2010/03/25: 氷海流出油挙動予測システム開始されました。
2010/02/22: 第51次南極観測隊にて係留系設置(by 清水大輔研究員)
2009/12/18: 低温研ニュースに研究紹介が掲載されました。
2009/12/15: 今冬のオホーツク海の海氷を予報しました。
2009/08/11: 南大洋ワークショップの発表スライドを掲載しました(要IDとパスワード)。/~ohshima/workshop_200907.htmlをご覧ください。
2009/08/06: 7月25日(土)-8月6日(木)の期間、サーバの故障によりホームページの閲覧ができませんでした。ご迷惑をお掛けしました。
2009/07/09: ワークショップは無事終了しました。参加された方々ありがとうございました
2009/06/10: 海氷生成・南極海のワークショップが7月6-8日に開催されます
2009/06/10: 研究室のホームページ12年ぶりに全面改訂しました