第27回 低温科学研究所 技術部 技術報告会

  • 日付:令和3年12月3日(金)
  • 時刻:13:30〜
  • 場所:低温科学研究所 新棟3F 講堂
  • 主催:北海道大学低温科学研究所技術部
  • 共催:北海道大学技術支援本部

プログラム

技術部技術報告第27号冊子 (pdf:50MB)



第27回低温科学研究所 技術報告会
13:30- 技術部長挨拶
13:30-13:45 「観測船におけるクリーン観測と観測装置の改良」
○西岡 純、小野 数也、藤田 和之、平田 康史
13:45-14:00 「南極における大気ー氷床ー海洋相互作用観測の発展 察」
○青木 茂、小野 数也、森 章一、平田 康史、中山 佳洋、大島 慶一郎、豊田 威信、杉山 慎
14:00-14:15 「氷晶核能測定装置の開発2」
○大塚 美侑、飯塚 芳徳、森 章一、斎藤 史明、宮﨑 雄三
14:15-14:30 「非接触温度計をラズパイに取り付けた」 
○小野 数也
14:30-14:45 休憩
14:45-15:00 「宇宙形成史を探る超広視野・広帯域サブミリ波カメラの開発」
○竹腰 達哉、大島 泰、陳 家偉、李 建鋒、宇野 慎介、井上 修平、長沼 桐葉、丹羽 佑果、都築 俊宏、藤田 和之、香内 晃、中坪 俊一、美馬 覚、田井野 徹、川邊 良平
15:00-15:15 「低温観察用チャンバー2 号機の開発について」
○佐﨑 元、斎藤 史明、森 章一、宮本 玄樹、長嶋 剣、村田 健一郎
15:15-15:30 「ラズパイを使ったGPSロガーの製作 」
○曽根 敏雄、千貝 健
15:30-15:45 「新規導入されたフォークリフトについて」
 小野 数也、○森 章一、佐藤 陽亮、藤田 和之、斎藤 史明
15:45-16:00 休憩
16:00-16:15 「自作Qplusを用いた原子間力顕微鏡によるアモルファス氷の表面形状測定 」
○都丸 琢斗、日高 宏、香内 晃、渡部 直樹
16:15-16:30 「水/氷界面に生成する“未知の水”の直接観察・物性決定を可能にしたダイナミックアンビルセルの製作」
○新家 寛正、佐藤 陽亮 、森 章一、斎藤 史明、木村 勇気
要旨のみ 「凍土用ボーリングビットの製作」
藤田 和之 、森 章一

北海道大学 低温科学研究所 技術部