シンポジウム
→過去のシンポジウム
ドームふじコアを用いた新しい古環境復元法
→ 会期 2011年12月13日(火) - 15日(木)
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂 および 研究棟2階講義室
→ 主催 低温科学研究所(共同研究)
→ 問合せ先 低温科学研究所 飯塚 芳徳
→ プログラム
第17回 低温科学研究所 技術部 技術報告会
→ 会期 2011年12月9日(金) 13:30-17:00
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 研究棟2階講義室
→ 主催 北海道大学 低温科学研究所 技術部
→ 共催 北海道大学 教育研究支援本部
→ 問合せ先 低温科学研究所 小野 数也
TEL 011-706-5489
→ 詳細:http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/tech/bukai.html
第4回 低温科学研究所 技術部セミナー
→ 会期 2011年12月9日(金) 9:30-11:25
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 研究棟2階講義室
→ 主催 北海道大学 低温科学研究所 技術部
→ 問合せ先 低温科学研究所 小野 数也
TEL 011-706-5489
→ 詳細:http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/tech/bukai.html
北太平洋の生物地球化学過程に果たす環オホーツク圏の海洋循環・物質循環の役割
→ 会期 2011年12月5日(月) 13:00 - 7日(水)15:30
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同研究)
→ 代表者 東京大学大気海洋研究所 安田一郎
→ プログラム
第12回 永久凍土のモニタリングと変動に関する研究集会
→ 会期 2011年12月2日(金) - 3日(土)
→ 場所 北海道大学 地球環境科学研究院 D103
→ 主催 ISOP
→ 共催 日本永久凍土研究会・日本雪氷学会凍土分科会
→ 問合せ先 地球環境科学研究院・岩花剛
706-3356・go [at] ees.hokudai.ac.jp
→ プログラム
第4回工作技術フォーラム 〜ものづくりとひとづくり〜
→ 会期 2011年12月2日(金) 13:00-17:00
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 研究棟2階講義室
→ 主催 北海道大学 工作技術交流会
→ 共催 北海道大学 教育研究支援本部
→ 問合せ先 低温科学研究所 中坪 俊一
TEL 011-706-5461, naka_at_lowtem.hokudai.ac.jp
→ プログラム, ポスター, 予稿集
天体の衝突物理の解明(VII)〜巨大天体衝突過程とその影響〜
→ 会期 2011年11月17日(木) 13:00 - 19日(土) 15:30
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同研究)
→ 共催 基盤研究(A)「惑星系円盤ダストの統合モデルの確立」
→ 代表者 千葉工業大学惑星探査研究センター 和田浩二
→ 問合せ先 北海道大学低温科学研究所 山本哲生
E-mail:ty[at]lowtem.hokudai.ac.jp
→ プログラム (11/22更新)
雪氷の生態学(6)尾瀬地域におけるアカシボの成因と構成生物群集
→ 会期 2011年11月11日(金) 9:30-
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 研究棟2階会議室
→ 主催 低温科学研究所(共同研究)
→ プログラム
研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
→ 会期 2011年11月 9日(水) 9:30-17:30
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同研究)
→ 問合せ先 江淵 直人
TEL: 011-706-5470
E-mail: ebuchi_at_lowtem.hokudai.ac.jp
("_at_"は "@" に置換願います)
→ プログラム
第2回アムール・オホーツクコンソーシアム国際会合 〜環オホーツク地域の環境データ共有化にむけて〜
→ 会期 2011年11月 5日(土) - 6日(日)
→ 場所 北海道大学 学術交流会館 第一会議室
→ 主催 北海道大学 低温科学研究所
北海道大学 スラブ研究センター
北見工業大学 未利用エネルギー研究センター
総合地球環境学研究所
→ 共催 国土交通省北海道開発局
道総研 環境科学研究センター
北海道大学グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」
北海道漁業環境保全対策本部
→ 協賛 三井物産環境基金
→ 問合せ先 低温科学研究所 白岩 孝行(篠原 琴乃)*事前申込:要
→ プログラム
研究集会「ヒマラヤにおける氷河湖決壊洪水に関する研究」
→ 会期 2011年10月31日(月) - 11月1日(火) 9:00-16:30
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同研究)
→ 代表者 藤田耕史(名古屋大学)
→ 問合せ先 杉山 慎
TEL: 011-706-7441
E-mail: sugishin_at_lowtem.hokudai.ac.jp
("_at_"は "@" に置換願います)
→ プログラム
氷の物理と化学研究の新展開
→ 会期 2011年 9月 5日(月) - 6日(火)
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同利用萌芽研究)
→ 問合せ先 低温科学研究所 古川 義純
→ プログラム
氷河の流動および変動に関する観測技術の進化
→ 会期 2011年 8月 8日(月) - 9日(火)
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 研究棟3階講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同利用研究集会)
→ 問合せ先 低温科学研究所 杉山 慎
→ プログラム
ユーラシアへのまなざし:ソ連崩壊20年後の環境問題
→ 会期 2011年 6月12日(日) 13:00-17:30
→ 場所 北海道大学 学術交流会館小講堂
→ 主催 北海道大学、総合地球環境学研究所
→ 後援 北海道大学低温科学研究所、北海道大学スラブ研究センター、北海道大学大学院地球環境科学研究院、北海道大学グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成」、北海道大学グローバルCOEプログラム「統合フィールド環境科学の教育研究拠点形成」、札幌市、北海道教育委員会、札幌市教育委員会、(財)札幌国際プラザ、北海道新聞社
→ プログラム
微生物から捉える水環境の物質循環と環境保全
→ 会期 2011年 2月24日(木)
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 研究棟2階講義室
→ 主催 低温科学研究所(共同利用研究集会)
→ 問合せ先 低温科学研究所 福井 学
→ プログラム
豊田理化学研究所特定課題研究・低温科学研究所共同利用 「核生成の学理と応用」 低温科学研究所共同利用 「その場観察と理論による氷結晶成長カイネティクスの解明」 合同研究会
→ 会期 2011年 2月 4日(金) - 5日(土)
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 豊田理化学研究所
北海道大学低温科学研究所
→ 共催 日本結晶成長学会結晶成長基礎・評価分科会
日本結晶成長学会バイオ・有機結晶分科会
→ プログラム (1/14, 1/17, 1/20更新)
第11回 永久凍土のモニタリングと変動に関する研究集会
→ 会期 2011年 1月31日(月) - 2月 1日(火)
→ 場所 北海道大学 地球環境科学研究院・A102
→ 主催 低温科学研究所(共同利用研究集会)
→ プログラム (1/24更新)
パタゴニアにおける氷河変動と流動機構に関する研究集会
→ 会期 2011年 1月12日(水) 9:30-17:40
→ 場所 北海道大学 低温科学研究所 講堂
→ 主催 低温科学研究所(共同利用研究集会)
→ プログラム