職歴
- 1996年1月 ~ 1996年3月 日本学術振興会特別研究員(DC)(東京大学海洋研究所)
- 1996年4月 ~ 2008年3月 北海道大学低温科学研究所助手
- 2001年5月 ~ 2013年3月 防災科学技術研究所客員研究員(兼任)
- 2008年4月 ~ 現在 北海道大学低温科学研究所助教
学歴
- 1987年4月 東京大学教養学部理科I類 入学
- 1989年4月 ~ 1991年3月 東京大学理学部地球惑星物理学科 在学(卒業)
- 1991年4月 ~ 1993年3月 東京大学大学院理学研究科修士課程地球物理学専攻在学(修了)
- 1993年4月 ~ 1996年3月 東京大学大学院理学研究科博士課程地球惑星物理学専攻在学(中退)
学位
- 博士(理学): 2000年3月 博士論文「スコールライン型対流
システムの周期的変動に関する数値的研究 (東京大学, 第14615号)」
学会委員
- 2000年9月 ~ 日本気象学会「天気」編集委員
- 2008年9月 ~ 日本気象学会 「Journal of the Meteorological Society of Japan(気象集誌)」 編集委員
外部資金
- [科学研究費] 奨励研究(A)「リトリーバル法による筋状降雪雲の構造と形成維持のメカニズムに関する研究」,1997-1998年度, 2100千円(代表)
- [科学研究費] 基盤研究(A) 「大阪周辺域における強風・落雷・豪雨の短時間高精度測定と予測システムの構築」1998-2001年度, 34700千円(分担)
- [科学研究費] 基盤研究(A)「詳細観測・多重モデルによる北極層雲の生成・維持機構の解明とその気候へのインパクト」, 2002-2005年度, 57070千円(分担)
- [科学研究費] 若手研究(B)「雲解像モデルを用いた渦状降雪擾乱の多重スケール構造に関する研究」, 2005-2007年度, 3600千円 (代表)
- [科学研究費] 基盤研究(A)「ドップラーレーダ情報を同化した海氷流動の短期予測システムの構築」,2009-2011年度, 48100千円 (分担)
- [科学研究費] 基盤研究(C)「微細格子雲解像モデルを用いた温帯低気圧に伴う降雨帯の研究」,2009-2011年度,4290千円 (代表)
- [科学研究費] 基盤研究(C)「ラージエディ・シミュレーションによる前線の乱流構造の研究」,2012-2014年度, 4940千円 (代表)
- [科学研究費] 基盤研究(C)「大陸沿岸で励起される慣性重力波が日本海の降雪雲の日変動に与える影響」,2023-2025年度, 3640千円 (代表)
- [受託研究費]
文部科学省 海洋開発及び地球科学技術調査研究促進費 地球観測システム構築推進プラン 「海大陸レーダーネットワーク構築(研究代用者: 山中大学)」サブサブ課題I-2「陸上対流性降水雲レーダ観測」代表, 2004-2008年度, 24780千円(分担金)
担当講義・演習
- 大気環境科学特論(渡辺・川島)
- 気候モデリング特論(中村・川島)
- 大気海洋データ基礎演習(青木・川島)
- 数値モデリング演習(中村・川島)