共同研究報告書


研究区分 研究集会

研究課題

海洋乱流の観測及びモデリングに関する研究集会
新規・継続の別 継続(R04年度から)
研究代表者/所属 鹿児島大学水産学部
研究代表者/職名 助教
研究代表者/氏名 堤英輔

研究分担者/氏名/所属/職名
 
氏  名
所  属
職  名

1

安田一郎 東京大学大気海洋研究所 教授

2

吉川裕 京都大学大学院理学研究科 教授

3

遠藤貴洋 九州大学応用力学研究所 准教授

4

古市尚基 水産研究・教育機構水産技術研究所 主任研究員

5

伊藤幸彦 東京大学大気海洋研究所 准教授

6

松村義正 東京大学大気海洋研究所 助教

7

田中祐希 福井県立大学海洋生物資源学部 准教授

8

増永英治 茨城大学地球・地域環境共創機構 講師

9

伊地知敬 東京大学大学院理学系研究科 助教

10

大貫陽平 九州大学応用力学研究所 助教

11

藤原泰 神戸大学大学院海事科学研究科 助教

12

勝又勝郎 海洋研究開発機構海洋観測研究センター 主任研究員

13

井上龍一郎 海洋研究開発機構海洋観測研究センター 主任研究員

14

金子仁 海洋研究開発機構むつ研究所 研究員

15

長谷川大介 水産研究・教育機構水産資源研究所 主任研究員

16

田中雄大 水産研究・教育機構水産資源研究所 研究員

17

牛島悠介 気象業務支援センター 研究員

18

中村知裕 北大低温研

19

西岡純 北大低温研

20

三寺史夫 北大低温研

研究集会開催期間 令和 5 年 12 月 15 日 〜 令和 5 年 12 月 15 日
研究目的 海洋の地球環境形成に果たす役割は極めて大きく、その役割を適切に評価・予測していく上で、海洋モデルの高精度化は必要不可欠である。しかし、モデルの予測信頼性は十分とは言い難いのが現状であり、その原因の一つとして、海面の境界および内部における熱・物質の輸送や成層の形成・維持を担う海洋乱流・混合過程が十分に解明されていないことが挙げられる。そこで本研究集会は、海洋乱流現象に関わる理論、観測、モデリングを専門とする研究者が、互いの知識や疑問点を共有し、海洋乱流の力学過程の理解を深めるとともに、海洋の物質循環・生態系への影響解明と将来予測に向けて、分野横断的な研究展開を進めていくことを目的とする。
  
研究内容・成果 研究集会を低温科学研究所において対面開催し、20名の参加があった。沿岸海洋から外洋深海域までの海洋乱流に関する多様な現象について、理論、観測及びモデリングに関する話題が提供された。
行われた講演および講演者は以下の通りである。

藤原 泰 (神戸大海事科学), 松村 義正 (東大大気海洋研)
波浪に伴う海水輸送と波と流れの相互作用

古川 淳平 (京大院理), 吉川 裕 (京大院理)
台風通過時の海洋混合過程に関する, LESによるPWPスキームの検証

吉川 浩一郎 (京大院理), 吉川 裕 (京大院理), 馬場康之 (京大防災研), 久保 輝広 (京大防災研)
夏季におけるLangmuir乱流の観測の初期解析結果

大貫 陽平 (九大応力研), Antoine Venaille (ENS de Lyon)
背景シア流の存在下における内部波の励起

日比谷 紀之 (東京海洋大学/JAMSTEC), 田中 祐希 (福井県立大学),平野 雄介 (気象庁)
深海における潮汐起源のNear-field Mixingに関する再考察

田中 祐希 (福井県立大学)
地形に沿って伝播するsuperinertialな内部潮汐波

Shuya Wang (CMES, Ehime Univ.), Xinyu Guo (CMES, Ehime Univ.), Yasumasa Miyazawa (JAMSTEC), Ryo Furue (JAMSTEC), Sergey M. Varlamov (JAMSTEC)
Sea surface signature of incoherent semidiurnal internal tides in the Northwest Pacific: Variability and Mechanism

古島 靖夫 (JAMSTEC), 田中 衛 (東京理科大), Mehul Sangekar (JAMSTEC), Dhugal Lindsay (JAMSTEC), 福原 達雄 (KANSOテクノス), 長尾 正之 (AIST)
深海乱流強度の実測, 推定法,可視化技術の開発 〜これからの海洋資源開発時に求められる環境調査技術として〜

井上 龍一郎 (JAMSTEC), 伊地知 敬 (東大院理), 古島 靖夫(JAMSTEC), 長井 健容 (東京海洋大学), 堤 英輔 (鹿大水産)
MicroALTOフロートによる乱流観測

伊地知 敬(東⼤院理), 井上 龍一郎 (JAMSTEC), 古島 靖夫(JAMSTEC)
小笠原海域で卓越する近慣性流と強乱流パッチの時系列観測

佐々木 雄亮 (東大大気海洋研), 安田 一郎 (東大大気海洋研), 勝又 勝郎 (JAMSTEC), 纐纈 慎也 (JAMSTEC), 内田 裕 (JAMSTEC)
CTD搭載型高速水温計を用いた乱流観測:乱流強度の分布と鉛直構造について

遠藤 貴洋 (九大応力研), 付 悦 (九大院総理工), 堤 英輔 (鹿大水産), 井上 龍一郎 (JAMSTEC)
係留ADCPによる乱流運動エネルギー散逸率の時系列観測

堤 英輔 (鹿大水産, 東大大気海洋研), 井上 龍一郎 (JAMSTEC), 長井 健容 (海洋大), 中村 啓彦 (鹿大水産), 仁科 文子 (鹿大水産), 遠藤 貴洋 (九大応力研), 高橋 杏 (東大大気海洋研, APL/UW), Ren-Chieh Lien (APL/UW), Eric Kunze (NWRA), 伊藤 幸彦 (東大大気海洋研), 長谷川 大介 (水研機構・資源研)
黒潮と潮汐流が生じる海山ウェークと乱流混合の観測
  
研究集会参加人数 20 人