共同研究報告書
研究区分 | 研究集会 |
研究課題 |
氷・水・クラスレートの物理化学に関する研究集会 |
新規・継続の別 | 継続(R01年度から) |
研究代表者/所属 | 北大院工学研究院 |
研究代表者/職名 | 准教授 |
研究代表者/氏名 | 内田努 |
研究分担者/氏名/所属/職名 | |||
氏 名
|
所 属
|
職 名
|
|
1 |
飯高敏晃 | 理化学研究所 | 先任研究員 |
2 |
鈴木芳治 | 物質・材料研究機構 | 主幹研究員 |
3 |
竹中規訓 | 大阪府立大工学部 | 教授 |
4 |
原田慈久 | 東大物性研 | 教授 |
5 |
堀彰 | 北見工大土木開発科工学科 | 准教授 |
6 |
竹谷敏 | 産業技術総合研究所 | 主任研究員 |
7 |
松本正和 | 岡山大理学部 | 准教授 |
8 |
秋山良 | 九州大理学府 | 教授 |
9 |
佐々木重雄 | 岐阜大工学部 | 教授 |
10 |
小松一生 | 東大理学部 | 准教授 |
11 |
島田亙 | 富山大理工学研究部 | 准教授 |
12 |
岡田哲男 | 東工大理学院 | 教授 |
13 |
八久保晶弘 | 北見工大 | 教授 |
14 |
菅原武 | 大阪大院基礎工 | 助教 |
15 |
山口祥一 | 埼玉大理工学部 | 教授 |
16 |
佐々木海渡 | 東海大理学部 | 助教 |
17 |
佐崎元 | 北大低温研 | |
18 |
長嶋剣 | 北大低温研 | |
19 |
村田憲一郎 | 北大低温研 |
研究集会開催期間 | 令和 4 年 12 月 19 日 〜 令和 4 年 12 月 20 日 |
研究目的 | 水(H2O)は地球上に最も多く存在し、様々な物質に含まれている基本的な成分であるため、その物理化学的性質は様々な現象の基礎となっている。にもかかわらず、H2Oを単独に扱う学会や研究集会などがほとんどないのが現状である。従ってH2O分子に関わる研究を行っている研究者は、それぞれ異なった分野に散在しており、所属学会も異なるため研究者間で情報交流できる機会は非常に少ない。そこで本研究集会では、氷、水、クラスレート水和物及びその基礎となるH2Oの物性を明らかにするため、所属学会や基盤となる学問分野を越えて情報交流を行い、研究者間のネットワークを構築するとともに、その根底をなすサイエンスを議論することを目的とする。 |
|
|
研究内容・成果 | 「H2Oを科学する・2022」は、異分野でH2Oという分子に関わった研究を進めている研究者の情報交流の場として企画され、令和4年12月19〜20日にハイブリッドで開催された。国内外の産官学研究機関より水、氷、クラスレートなどH2Oの科学に関する23件の口頭発表が行われ(うち5件はリモート発表)、活発な議論がなされた。発表者は大学学部生から企業や国立研究機関の研究者、名誉教授まで幅広く、今年は海外からの発表も2件行われた。発表内容も以下に示す通り、実験から計算化学まで様々なアプローチによる最先端の内容が多く、参加した研究者間での新たな研究協力関係も形成された。参加者も55名と例年通りであった。 (プログラム) 氷表面におけるOHラジカル表面拡散の活性化エネルギーの測定(渡部直樹・北大) 大気濃度の塩化水素ガスによって阻害される氷の結晶成長(長嶋剣・北大) 低濃度トレハロース水溶液ガラスの結晶化後の氷Isdの成長過程(鈴木芳治・NIMS) 凍結による臭化物イオンと過酸化水素の反応による臭素生成への初期の水の状態の影響(越口蒼士・大阪公立大) 氷Icの100-130 Kでのアニールによる氷XIcの生成と、氷Ihの120-150 Kでのアニールによる氷XIhの生成(香内晃・北大) 氷結晶プリズム面上の単位渦巻きステップの成長カイネティクスおよびステップ自由エネルギーの温度依存性(宮本玄樹・北大) 高圧氷の融液成長,バリアレス成長の起源に迫る(望月 建爾・浙江大) 加圧によるTHFクラスレートハイドレート結晶成長のラマン分光とMD計算(岸航太 ・埼玉大) 外部刺激によるクラスレートハイドレートの過冷却抑制(町田博宣・パナソニック) 混合ガスハイドレートの構造選択則(松本正和・岡山大) ヒドロキシ酸がセミクラスレートハイドレートの熱力学特性に及ぼす影響(南川和大・阪大) TBABセミクラスレートハイドレートを構成する水分子のダイナミクス(嶋田仁・阪大) セミクラスレートの結晶構造と熱力学的性質に関する研究の近況報告(室町実大・AIST) Experimental and theoretical Raman spectroscopy of isotopically pure and diluted ice VI(高山哲侑・埼玉大) 超高圧中性子回折実験によるIce VII-X相転移検出の試み(小松一生 ・東大) Ice IVの水素秩序相探索の現状と展望(小林大輝・東大) Approaches to enhance hydrogen ordering of deuterated ice XII(山下恵史朗・Univ. of Innsbruck) エアロゾル水滴のレーザーマニピュレーション(石坂昌司・広島大) 超微細水のイオン化による表面帯電現象の観測(原田慈久・東大) ガスと水の混合蒸気の急速凝縮水中でのウルトラファインバブル生成(寺坂宏一・慶應大) 水中ウルトラファインバブル酸素の測定と酸化反応に与える特異性の研究(西中花菜・大阪公立大) ガスハイドレート解離水中のUFB観察から見たUFBの安定性に関する考察(内田努・北大) |
|
|
研究集会参加人数 | 55 人 |