共同研究報告書


研究区分 研究集会

研究課題

氷、水、クラスレートの物理化学に関する研究集会
新規・継続の別 新規
研究代表者/所属 北大院 工学研究科
研究代表者/職名 准教授
研究代表者/氏名 内田努

研究分担者/氏名/所属/職名
 
氏  名
所  属
職  名

1

鈴木 徹 東京海洋大学 教授

2

津田 栄 産業技術総合研究所 主任研究員

3

星野 保 産業技術総合研究所 主任研究員

4

竹井 厳 北陸大学 薬学部 准教授

5

尾関 俊浩 北海道教育大学 准教授

6

冨永 靖徳 お茶の水女子大学 教授

7

平松 和彦 旭川西高校 教諭

8

奥地 拓生 名古屋大学 准教授

9

佐々木 重雄 岐阜大学工学部 准教授

10

平井 寿子 筑波大学生命環境科学研究科 講師

11

堀 彰 北見工業大学土木開発科工学科 准教授

12

河村 雄行 東京工業大学大学院理工学研究科 教授

13

山室 修 東京大学物性研究所 准教授

14

深澤 裕 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 研究員

15

相田美砂子 広島大学大学院理学研究科 教授

16

灘 浩樹 産業技術総合研究所 主任研究員

17

田中秀樹 岡山大学 教授

18

大村 亮 慶応義塾大学理工学部 専任講師

19

八久保晶弘 北見工業大学未利用エネルギー研究センター 准教授

20

庄子仁 北見工業大学未利用エネルギー研究センター 教授

21

東信彦 長岡技術科学大学 教授

22

島田 亙 富山大 理工学研究部 准教授

23

竹中規訓 大阪府立大学工学部 応用化学科 准教授

24

谷 篤史 大阪大学大学院理学研究科 助教

25

荒川 雅彦 名古屋大学 准教授

26

飯高 敏晃 理化学研究所 先任研究員

27

岩花 剛 北大工 北方圏環境政策工学 特任助教

28

古川 義純 北大低温研

29

本堂 武夫 北大低温研

30

香内 晃 北大低温研

研究集会開催期間 平成 20 年 9 月 11 日 〜 平成 20 年 9 月 12 日
研究目的 低温科学研究所では、水と氷および水分子の結晶の一種であるクラスレート水和物の研究が盛んに行なわれている。水は様々な物質に含まれている基本的な成分であるため、その物理化学的性質は様々な現象の基礎となっているにもかかわらず、それを単独に扱う分野がほとんどない。従って現状では、水分子の研究を行っている研究者は異分野に散在しており、異分野間の研究者が交流できる機会は非常に少ない。そこで氷、クラスレート水和物及びその基礎となる水の物理化学的性質を明らかにするため、学会・分野を越えて研究者間の情報交流をすることを目的とする。
  
研究内容・成果 研究集会「H2Oを科学する」では、異分野でH2Oという分子に関わった研究を進めている国内の産官学研究機関より25件の研究発表と、アメリカコロラド鉱山大学SUM准教授の招待講演が行われた。発表内容も様々なアプローチによる最先端の内容が多かった。そして2010年度に北大で開催される「氷の物理化学に関する国際シンポジウム」について紹介し、参加者の更なる研究の促進とシンポジウムへの参加を呼びかけた。

「空気から水エアロゾル/水滴を生成させる新しい手法:紫外光照射」吉原經太郎(豊田理化研)
「水中の有機化合物の水和と自己会合により生成するクラスター構造」脇坂昭弘(AIST)
「LiCl水溶液ガラスの圧力誘起緻密化と水の圧力誘起ポリアモルフィック転移との比較」鈴木芳治(NIMS)
「氷、水等の分子揺動スペクトルについて-分子動力学計算」河村雄行(東工大)
「H2O氷の圧縮と水素結合対称化」飯高敏晃(理研)
「氷物質の超高圧中性子散乱実験計画」奥地拓生(岡山大)
「高温高圧水の第一原理分子動力学シミュレーション」池田隆司(原研)
「水の構造の温度圧力変化のX線回折による研究」片山芳則(原研)
「Dewetting of water on the hydrogen-covered Rh(111) surface」吉信淳(東大)
「過冷却水溶液からの氷結晶生成温度に及ぼす影響」鈴木徹(東京海洋大)
「Xeガスによる野菜組織内の水の構造化とクラスレート水和物の形成」安藤寛子(東大)
「Xe加圧下におけるラット心筋細胞の活動度変化の観測」内田努(北大)
「PCI-2010について」古川義純(北大)
「シクロペンタン-海水界面におけるクラスレート水和物の結晶成長」酒本力(慶應大)
「気・液界面に形成されるクラスレート水和物の結晶成長」田中亮(慶應大)
「氷点下温度域におけるクラスレート水和物生成系の相平衡条件測定」安田啓太(慶應大)
「イソブタンハイドレートにおけるハイドレート籠間の水素移動」南尚志(阪大)
「CO2ハイドレートにおける放射線誘起ラジカルとその反応生成物」谷篤史(阪大)
「シクロプロパンを含む混合ガスハイドレートの構造相転移」牧野貴至(神戸高専)
「構造II型ハイドレートのTHz時間領域分光測定」竹家啓(阪大)
「A Molecular Insight into the Role of Xe and Xe Hydrates in the Stability of Model Biological Membranes」Amadeu K. SUM(USA)
「ガスハイドレートの自己保存性に関する研究」竹谷敏(AIST)
「ガスハイドレートの高圧ブリュアン散乱」佐々木重雄(岐阜大)
「気体高圧下中性子散乱による水のダイナミクスとクラスレート水和物生成機構」菊地龍弥(東大)
「中性子散乱と熱容量測定によるナノ細孔中の水のダイナミクス」山室修(東大)
「水溶液-結晶界面での溶質分子のダイナミクス」佐崎元(北大)
「Antifreeze protein kinetics at the ice/solution interface」Salvador Zepeda(北大)
  
研究集会参加人数 50 人